朝7:30出発 東名高速 横浜青葉IC~大井松田ICへ
(1月16日)
富士山の絶景ポイントでカメラを構えていましたが、美しい冠雪富士が見えました!

神奈川県足柄上郡松田町寄(やどりき)「寄ロウバイ園」
寄ロウバイまつり(1月15日~2月6日 9時~16時)へ
8時35分駐車場着で歩いて坂を上り…
駐車場前から送迎バス(9時発~)が出ています。帰りは乗って楽でした。
2006年~地元の中学生や地域の人々によって植えられたロウバイは
3,000株、20,000本になったそうです。 蝋梅の実が沢山でした。

「寄展望台」
寄中学校の3年生が卒業記念として、250本のロウバイを植えたのが始まりだそうで、
下にグランドが見える学校ですね。

ロウバイ園の横にはお茶畑も♪

可愛いワンちゃん連れの方も大勢でした。

初めて行きましたが、素心蝋梅は6分咲きでしたが、咲き始めの美しい花に出会えました。
早咲きの濃い黄色の満月蝋梅も数本あり、甘い香りに癒されました。

↑クリック有難うございます♪
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2022/01/17(月) |
- 風景_富士山
-
-