鎌倉市雪ノ下2-1-31「
鶴岡八幡宮」
(11月24日)
手水舎の
菊の花手水が綺麗でした。

鎌倉菊花大会の大輪の菊の花ですね。(今は小菊の花手水だそう)

旗上弁財天社のモミジも紅葉してきました。 鯉、水鳥が集まってきて…

「オナガガモ 尾長鴨」(英名:Northern Pintail)右上はメス、中央は尾羽が長いオス
左端は頭が黒い「オオバン 大鷭」(英名:Common coot)らしい。

国宝館への赤い橋のモミジはもう紅葉していました。

今は鎌倉紅葉綺麗なようで、丁度見頃な時に行けず…

↑クリック有難うございます♪
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2021/12/05(日) |
- 動物_鳥
-
-