「サザンカ 山茶花」 ツバキ科 学名:Camellia sasanqua
(英名:Sasanqua camellia)

可愛いピンク色の花が雨に濡れて美しい!

「シュウメイギク 秋明菊」(別名:キブネギク 貴船菊) キンポウゲ科
学名:Anemone hupehensis var. japonica (英名:Japanese Anemone)

清楚な白い花と、ピンクの花も咲いていました。
「ヒイラギ 柊/ 疼木/ 柊木」 モクセイ科 学名:Osmanthus heterophyllus
(英名:Holly osmanthus,Holly olive,False holly)

小さな白い花は初めて見ました。
キンモクセイに似た芳香があるそうですが、マスク姿で分からず…
「ユリオプス・デージー」 キク科 学名:Euryops pectinatus
(英名:Grey-leaved euryops)

銀白色の茎葉に、鮮やかなレモンイエローの花♪
「キミノセンリョウ 黄実の千両」 センリョウ科 学名:Sarcandra glaber var. flava

赤い実の千両の変種だそうで、黄色い実も綺麗です。
(11/22 鎌倉市長谷
長谷寺にて)

↑クリック有難うございます♪
テーマ:花・植物 - ジャンル:写真
- 2021/12/02(木) |
- 花_椿・山茶花
-
-