鎌倉市雪ノ下「
鶴岡八幡宮」
(6月19日)
源氏池に、雨に濡れた美しい蓮の花が♪

「
鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム」(2019年6/8開館)
前庭のブロンズ像「輝く未来」(彫刻家 富永直樹氏作)

隣接するカフェへ 雨に咲く、額紫陽花も綺麗でした。

2010年3月に倒伏した、大石段横の大銀杏の樹幹が展示されていました。

バゲットサンドとスープ、デザートにいちごとルバーブのかき氷を♪

日光天然氷でふわふわ美味しい!
______________________________________________________________________
2008年12月8日 北鎌倉駅 → 鶴岡八幡宮へ
紅葉散歩をした時のご神木の大銀杏(樹齢1000年 樹高約30m)

4時過ぎ着になりましたが、美しい黄葉を撮っていました。(再現像しました)

↑クリック有難うございます♪
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2021/07/03(土) |
- お店
-
-