鎌倉市雪ノ下「
鶴岡八幡宮」
(6月19日)
「手水舎」紫陽花とピンクのカーネーションの花手水(はなちょうず)が美しい!
(去年11月
菊の花手水も綺麗でした)

「旗上弁財天社」にも♪ 水を止めて撮った為、花がボケて…

「舞殿」小雨の降る中、結婚式が執り行われていました。 お幸せに!

(6月21日)
沢山の七夕飾りが綺麗でした。

白と紫色の紫陽花ですね♪

「手水舎」へ
上からバリアングルで、絞って撮り直そうと、又寄ってみましたが…
花がもう痛んできて、乱れていました!
鶴岡八幡宮さんの花手水のお手入れのお知らせを見て、すぐ行かなくては!
コロナ終息の願いも込められていて、蓮の花の花手水へと続くのですね。

↑クリック有難うございます♪
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2021/07/02(金) |
- 風景_寺院・神社
-
-