白い眉毛の茶色い可愛い鳥が、蹲踞(つくばい)の水を飲んでいました!

「ガビチョウ 画眉鳥」(英名:Chinese hwamei)
特定外来生物 侵略的外来種ワースト100定種とは!

古銭のような蹲踞は、真ん中の穴が口で「吾唯足知」(われただたるをしる)
お釈迦さまが説いた「知足のものは、貧しといえども富めり
不知足のものは、富めりといえども貧し」(京都竜安寺HPから) 「知足の蹲踞」だそう。

鳥を撮って、検索して勉強になりました。
(鎌倉市長谷
長谷寺にて)

↑クリック有難うございます♪
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2021/05/30(日) |
- 動物_鳥
-
-