「ヤマボウシ 山法師/ 山帽子」 ミズキ科 学名:Cornus kousa
(英名:Kousa dogwood,Japanese dogwood)

白い花びらのような総苞片の中央の花が開花していました。

外来種の花水木より遅く咲き、総苞片の先端が尖っています。
「ペラペラヨメナ ぺらぺら嫁菜」
(別名:ゲンペイコギク 源平小菊,ムキュウギク 無休菊,メキシコヒナギク メキシコ雛菊)
キク科 学名:Erigeron karvinskianus
(英名:Mexican fleabane,Latin American fleabane,Santa Barbara daisy)


可愛い小花が群生して♪
白色 → ピンク色 → 濃いピンク色と変化していくそうで、あちこちで見かけます。
(町田市三輪町
高蔵寺にて)

↑クリック有難うございます♪
テーマ:花・植物 - ジャンル:写真
- 2021/05/23(日) |
- 花・植物
-
-