鎌倉市大町「妙法華山
安国論寺」
(5月4日)
藤の葉の新緑も美しい!
藤棚は2019年の台風で倒壊し、去年再建されました。

「シラン 紫蘭」 ラン科 学名:Bletilla striata
(英名:Hyacinth orchid,Chinese ground orchid)

赤紫色の蘭の花、紫陽花も咲いていました!

→ 由比ガ浜4-7-1「鎌倉海浜公園 由比ガ浜地区」へ
江ノ電旧車両100形(106形)107号車(在籍:1931年~1980年)
1982年(昭和57年)に鎌倉市に寄贈され保存されています。
2009年に修復されたそうですが、海のそばなので傷みますね。

1両(単車)だったことから、愛称「タンコロ」と親しまれていたそう。
木製の座席が昭和レトロです。

「タンコロまつり」極楽寺検車区で開催され、兄弟の108号車が一般公開されているそうですが、
2020年は中止、2021年は開催されるでしょうか…

↑クリック有難うございます♪
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2021/05/13(木) |
- 風景_電車
-
-