fc2ブログ

Ellie's Bouquet

花に魅せられて

白藤咲く 鎌倉英勝寺

鎌倉市扇ガ谷1-16-3 「東光山 英勝寺」(浄土宗 東国花の寺百ヶ寺・鎌倉6番)
1636年 徳川家康の側室だったお梶の方、英勝院尼が建てた尼寺
(5月3日)
書院前の白藤の花が満開で美しい!

210503_Eishoji-White-Wisteria.jpg

「シロノダフジ 白野田藤」(別名:シロナガフジ 白長藤) マメ科 
 学名:Wisteria floribunda 'Shironoda'

210503_Eishoji-White-Wisteria_3.jpg

しつこく撮っていた方が写ってしまい、先を急いでいたので全体は撮れず…
書院前の椅子に座って、一眼レンズ交換は止めて欲しい。

210503_Eishoji-White-Wisteria_2.jpg

→ 大町3-1-22「祇園山 安養院 田代寺」(浄土宗)
山門前のオオムラサキツツジはちょっと見頃過ぎで…
(境内は撮影禁止に!)今年は開花が早かったようです。

210503_Anyoin.jpg

鎌倉へは用事で行きますので、
花は早過ぎるか、遅いかで丁度良い時に中々行けずです。
→ 葉山 南郷上ノ山公園へ

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
↑クリック有難うございます♪

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/05/10(月) |
  2. 花_藤