川崎市宮前区神木本町1-8-1 「神木山(しぼくさん)
等覚院」(天台宗 長徳寺)
(東国花の寺百ヶ寺 神奈川5番札所)
去年は閉門していて残念でした!
2019年4/28 美しい!咲き始めの花も撮れました。
2018年4/22 この年も早くて遠目には満開で綺麗でしたが、見頃過ぎの花も…
(4月19日)
今年のツツジの開花は最速と聞いていましたが、鎌倉写真多々で行きそびれていたら、
紅い小さな霧島ツツジは17日の大雨でもう痛んでしまい!

新緑が綺麗でしたので、メインに♪

「ヒラドツツジ 平戸躑躅」 ツツジ科 学名:Rhododendron × pulchrum
ピンク色の花が開花し始めて綺麗でした。

大紫ツツジ(平戸ツツジ)も♪

手水舎の四隅を支える邪鬼だそう。 「無垢水」とは綺麗な水なのですね。

今年のツツジのピークは4/13頃で、
GW前に全ての見頃が終わってしまうという異例の年だそう。
今年は何の花も早くて!咲き急がないで欲しい。

↑クリック有難うございます♪
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2021/04/30(金) |
- 花_ツツジ・石楠花
-
-