鎌倉市山ノ内 円覚寺 塔頭「
松嶺院」→
(4月10日)
円覚寺102世大雅省音(たいがしょういん)の塔所
塔頭「龍隠庵」へ 石段を上り… 可愛い和み地蔵さまが♪

長谷寺の和み地蔵、良縁地蔵と同じ、
石神彫刻工房の「石んこ地蔵三人うたごえ」だそう。

石塔の中の小さな和み地蔵さまを見付けました! 可愛い~♪
「石んこ地蔵ひとり」だそう。
Instagramで教えてもらい、キョロキョロ探しました。

高台から、新緑の美しい円覚寺境内の仏殿、選仏場の茅葺き屋根

山門、松嶺院の瓦屋根が見渡せます。 大紫ツツジが咲き始めていました。

お地蔵さま、石仏像、奥にはやぐらもありました。

隠れた癒しスポットです。

↑クリック有難うございます♪
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2021/04/25(日) |
- 風景_寺院・神社
-
-