「ボタン 牡丹」 ボタン科 学名:Paeonia suffruticosa
(英名:Tree peony)



ピンク、白、赤紫色… 色々な大輪の牡丹の花が華やかに♪
「ツリガネズイセン 釣鐘水仙」 キジカクシ科 学名:Hyacinthoides hispanica(=Scilla hispanica)
(別名:Scilla campanulata シラー・カンパニュラータ,Spanish bluebell スパニッシュ・ブルーベル)

淡いブルーの可愛いベルの花♪ 白花と群生して綺麗でした。
「タカネエビネ 高嶺海老根」 ラン科 学名:Calanthe discolor var. bicolor

黄色と白色の美しい花♪ エビネとキエビネの交配種らしい。
「キバナカタクリ 黄花片栗」 ユリ科 学名:Erythronium grandiflorum
(英名:Yellow avalanche lily)
城山かたくりの里で見たかった、黄色のカタクリの花がひっそりと咲いていました!
庭師の方に教えてもらわなかったら、見逃すところでした。
(鎌倉市山ノ内 円覚寺・
松嶺院にて)

↑クリック有難うございます♪
テーマ:花・植物 - ジャンル:写真
- 2021/04/24(土) |
- 花_牡丹・芍薬
-
-