「ミツバツツジ 三葉躑躅」 ツツジ科 学名:Rhododendron dilatatum


雄しべは5本で、紅紫色の花が終わってから、枝先に3枚の葉をつけるそう。
「オトメツバキ 乙女椿」(別名:アワオトメ 淡乙女) ツバキ科
学名:Camellia japonica 'Otometsubaki'

淡桃色の千重咲きのバラのような椿の花♪
「ヤマブキ 山吹」 バラ科 学名:Kerria japonica
(英名:Japanese kerria)

黄金色の花が満開に咲いて鮮やかです。
「ドウダンツツジ 灯台躑躅/ 満天星」 ツツジ科 学名:Enkianthus perulatus

可愛い白い釣り鐘の花♪ (3/26 横浜市中区
三渓園にて)

↑クリック有難うございます♪
テーマ:花・植物 - ジャンル:写真
- 2021/04/03(土) |
- 花_ツツジ・石楠花
-
-