鎌倉市長谷3-11-2「海光山慈照院
長谷寺」(長谷観音 浄土宗)
(2月12日)
山門の提灯が赤色~金色に♪ 本尊の11面観世音菩薩の造立1300年記念で、
2021年元旦~12月末まで限定だそうで、やっと見られました。

厄災を祓い、未来を照らすよう願いを込め、観音さまと同じ金色の提灯を掲げているそうです。

赤い和傘と可愛いピンク色の枝垂れ梅♪

5分咲きで美しい花を撮れました。

春節で数組の中国人観光客が…

マスク姿の和み地蔵さん 癒しのお顔が見えません。

本尊の「十一面観音菩薩」(高さ9.18m)
楠の一木造りに金箔を施したそうで、圧巻の美しさです!
蝋梅は見頃過ぎでしたが、満作、福寿草、紅白梅の花が綺麗でした。

↑クリック有難うございます♪
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2021/02/22(月) |
- 花_桜・梅
-
-