「コウオトメツバキ 紅乙女椿」 ツバキ科 学名:Camellia japonica 'Koh-Otome'

濃い紅色の乙女椿の花が開花し始めて美しい!
「オトメツバキ 乙女椿」(別名:アワオトメ 淡乙女) ツバキ科
学名:Camellia japonica 'Otometsubaki'

淡いピンク色の千重咲きの美しい花♪
「ニホンズイセン 日本水仙」 ヒガンバナ科 学名:Narcissus tazetta var. chinensis
(英名:Tazetta narcissus,Tazetta daffodil)

熊野神社の坂に群生して、これから次々咲いて綺麗な事でしょう。
「オオイヌノフグリ 大犬の陰嚢」 オオバコ科 学名:Veronica persica
(英名:Birdeye speedwell)

名前と違い、コバルトブルーの可愛い花♪ (イヌノフグリは淡いピンク色)
(横浜市青葉区
寺家ふるさと村にて)

↑クリック有難うございます♪
テーマ:花・植物 - ジャンル:写真
- 2021/01/28(木) |
- 花_椿・山茶花
-
-