神奈川県中郡二宮町「
吾妻山公園」
(1月4日)
今回は「梅沢口」に8:50着、車から降ろしてもらい1人で頂上へ(2019年は中里口~)
(山頂まで約500m 20分 昔ながらの参道)との事でしたが…
階段の高さがある所もあり、横のスロープを上ったりして、途中で休みながら結構きつかったです。

途中の「吾妻神社」(祭神:弟橘姫命,日本武尊)で、コロナ終息を願い初詣しました。

25分で頂上に9:15着
シンボルツリーの「エノキ 榎」の大木に丸い宿り木が♪

富士山と相模湾と菜の花畑の絶景が広がっています。(赤い木は「マユミ 真弓」の実)
桜の時季にも上ってみたいです。

早咲き菜の花畑の向こうに、相模湾を見渡せる東屋が♪

主人が駐車場~上って来た「役場口」(山頂まで約700m 25分 300階段がある)へ下ります。
途中の「第2展望台」から二宮駅が見えます。JR東海道本線の電車が来ました!
左上、遠くに江の島も見えました。(赤〇)

300階段は下りるのも大変で、コロナ運動不足が祟り、帰りの車の中で腿がつりました!

↑クリック有難うございます♪
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2021/01/10(日) |
- 風景_富士山
-
-