箱根「
大観山展望台」→
(12月17日)
静岡県函南町桑原「十国峠」へ 富士山は雲に覆われて…
十国峠ケーブルカー(十国鋼索線)十国登り口駅からケーブルカーが見えます♪

→「熱海
大観荘」へ
創業者 中山悦治氏が別荘を旅館として営業する時に、懇意の日本画の巨匠横山大観の名を拝したそう。

大観の絵が至る所に飾ってありますが、本物は「竹雨」だけだそう。

庭園のモミジは見頃過ぎでしたが、池に綺麗な錦鯉が沢山!
泳ぐ宝石、泳ぐ芸術とか…

豪華な夕食には鮑の蒸し焼きも♪
増築を重ねてあり迷路のようで、3回お風呂の行き帰りに迷いました!
(12月18日)和食の朝食でお腹いっぱいに!

→ 来宮神社へ

↑クリック有難うございます♪
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2020/12/27(日) |
- 風景_旅行記
-
-