横浜市中区本牧三之谷58-1「
三渓園」(国指定名勝)
(12月8日)
久しぶりに行きましたが、紅葉時は初めてでした。
大池から「旧燈明寺三重塔」(重要文化財)が見えます。

「鶴翔閣」を望む、大池にカルガモや水鳥が沢山!

「キンクロハジロ 金黒羽白」(英名:Tufted duck)
黄色い目(虹彩)、ポニーテールのような長い冠羽が可愛い黒白オス鳥
(メスは上部の茶色の鳥)

「鶴翔閣」(市指定有形文化財)
1902年 原三溪が自らの住まいとして建て、2000年の修復工事で当時の姿に戻したそう。

白壁が綺麗な「御門」の紅葉が美しい!

和服姿の新郎新婦が♪

結婚式の前撮りをしているカップルが数組いました。
→ 聴秋閣へ
(美しい紅葉を満喫しましたので、遅いUPですが写真多々で続きます)

↑クリック有難うございます♪
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2020/12/19(土) |
- 動物_鳥
-
-