鎌倉市材木座「
長勝寺」→
二階堂154「
鎌倉宮」(大塔宮)
(12月6日)
2時半頃着、社務所前の綺麗な紅葉にどうにか間に合いました。
奥のモミジはまだ紅葉し始めで…

今年は赤い和傘に可愛い飾りが揺れて♪

「手水舎」モミジの手水鉢に、厄を食べて幸せを招く獅子頭守が♪
祭神の護良親王が戦いに赴く際に、兜の中に忍ばせていたそう。

「拝殿」にお参りへ

白い鳥居前のモミジも今年は綺麗でした。

獅子頭と白いネズミの絵馬も♪ 来年は丑(うし)年ですね。

今年の鎌倉の紅葉は遅くて、先週が見頃だったようで行けなくて残念でした。

↑クリック有難うございます♪
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2020/12/17(木) |
- 風景_寺院・神社
-
-