fc2ブログ

Ellie's Bouquet

花に魅せられて

逗子 まんだら堂やぐら群

鎌倉市大町「名越切通」(鎌倉七口 国指定史跡)→
逗子市小坪「まんだら堂やぐら群」(国指定史跡)
(秋期 期間限定公開 土日月祝 10月24日~12月14日)
(12月6日)
銀杏の黄葉が綺麗でした。
以前は紫陽花の名所だったらしいですが、日本水仙が群生していました。

201206_Mandarado-Yaguragun.jpg

「やぐら」(横穴式の納骨窟・供養堂)の中に、石塔が並んでいます。

201206_Mandarado-Yaguragun_2.jpg

2m四方と小規模なものを中心に、150穴以上のやぐら群

201206_Mandarado-Yaguragun_1.jpg

納骨・供養する施設として、13世紀後半頃~16世紀頃まで使われたそう。

201206_Mandarado-Yaguragun_3.jpg

五輪塔(供養塔 仏塔)空・風・火・水・地の五大要素を表しているそう。

201206_Yagura-Gorinto.jpg

上の展望広場へ やぐら群が見渡せます。

201206_Mandarado-Tenbodai.jpg

→ 名越切通大町口へ 急な石段を下りるのも大変でした!
(ハイランド口へ「お猿畠の大切岸」にも行ってみたいです)

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
↑クリック有難うございます♪

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/12/14(月) |
  2. 風景_街歩き