鎌倉市山ノ内1503「宝亀山
長寿禅寺」(臨済宗建長寺派)
春期4~6月,秋期10~11月の金土日祝 12月1週目(今年は1日~6日まで)限定公開(雨天×)
(12月4日)
開門10時前に並んで拝観してきました。
本堂から観音堂を お気に入りの蛙の置物と♪
(蛙の後ろのモミジも全然色付いてなくて!)

白砂と苔の美しい枯山水庭園に癒されます。

モミジは薄っすら紅葉でした。

観音堂裏山から綺麗な紅葉を見られました。

ピンク色の山茶花の花に花アブが♪

今年はどこも紅葉が遅いようで、鎌倉に台風が来なかったので期待していましたが
ちょっと残念でした!
________________________________________________________________
2019年12月6日 感動の美しい長寿寺 (UPしたのとは別写真)


↑クリック有難うございます♪
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2020/12/08(火) |
- 風景_寺院・神社
-
-