「ツワブキ 石蕗/ 艶蕗」 キク科 学名:Farfugium japonicum
(英名:Leopard plant)

「ハナアブ 花虻」の仲間「ホソヒラタアブ 細扁虻」が!
綺麗な斑入りの葉のツワブキも♪

葉に黄色の星斑が入る品種「アオジクテンボシ 青軸天星」らしい。
「ネリネ」(別名:ダイアモンドリリー) ヒガンバナ科 学名:Nerine sarniensis cv.
(英名:Nerine,Diamond lily)

花弁がきらきら輝く白いネリネの花♪ Nerine sarniensisの園芸品種だそう。
(リコリスはネリネよりも雄蕊が反り返り長く突き出す。
ネリネは(10月~11月)葉と花芽はほぼ同時だそう)
(町田市三輪町
高蔵寺にて)

↑クリック有難うございます♪
テーマ:花・植物 - ジャンル:写真
- 2020/11/22(日) |
- 花・植物
-
-