鎌倉市大町4-4-18「妙法華山
安国論寺」(日蓮宗 東国花の寺百ヶ寺・鎌倉3番)
(9月23日)
山門に綺麗な紫幕が♪
お彼岸の法要でしょうか… 法要日に掲げられるそう。

小雨に濡れる参道も風情があります。

彼岸花が咲いていると寄ってみましたが、前夜の大雨で倒れていて!

「ヒガンバナ 彼岸花」(別名:マンジュシャゲ 曼珠沙華) ヒガンバナ科
学名:Lycoris radiata (英名:Red spider lily)

2ヶ所にひっそりと咲いていましたが、起き上がらせて咲き始めの美しい花を撮れました。

今秋、初彼岸花です♪ → 浄光明寺へ

↑クリック有難うございます♪
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2020/09/26(土) |
- 花_彼岸花
-
-