鎌倉市大町4-7-4「楞厳山(りょうごんざん)
妙法寺」(日蓮宗)
(6月20日)
前日の雨が上がり、苔の石段がしっとりと美しい!

鎌倉の苔寺と知られていて、保護の為立ち入り禁止になっています。

綺麗な紫陽花が♪ (
シャガ 射干の花が咲く頃)

上っていく途中の石段も苔生してきました。

朱塗りの仁王門の奥にありますが、色々な紫陽花が咲いて綺麗でした。

苔は6月梅雨の時季が綺麗なようで、「
杉本寺」の苔石段も見に行きたいです。

↑クリック有難うございます♪
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2020/07/02(木) |
- 花_紫陽花
-
-