町田市三輪町1739「見星山三輪院
高蔵寺」(真言宗豊山派)
東国花の寺百ヶ寺・東京5番
(3月15日)
もう石楠花の花が咲き始めていました。

「セイヨウシャクナゲ 西洋石楠花」 ツツジ科 学名:Rhododendron hibridum

シャクナゲ園もあって、約1,000株の石楠花の花が今は綺麗なことでしょう。
「ハクモクレン 白木蓮」の花が満開に咲いて♪

赤い椿の花も美しい!

「ミスミソウ 三角草」(別名:ユキワリソウ 雪割草) キンポウゲ科
学名:Hepatica nobilis(=Anemone hepatica) (英名:Kidneywort,Liverwort)

山野草の可愛い花も♪
四季折々の花が咲く、美しいお寺です。

↑クリック有難うございます♪
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2020/04/24(金) |
- 花_ツツジ・石楠花
-
-