東京都文京区湯島3-30-1「
湯島天満宮」(湯島天神)
祭神 天之手力雄命,学問の神様 菅原道真公
(2月3日)
近くに用事があったので、梅の花が咲いているかと寄ってみました。

本殿前の白梅はもう満開に♪

受験シーズンで、合格祈願の絵馬が沢山!

ピンクの枝垂れ梅が咲き始めて美しい!

狛犬の後ろの紅梅はまだ蕾ばかり…
梅まつりは 2/8~3/8で、もう綺麗に咲いていることでしょう。

「撫で牛」左右2体の臥牛像
体の悪いところを撫でると良くなると信仰されているそうで、光っています。

今年2回目のおみくじは大吉でした♪
節分の豆まきは午後3時半~で、11時半着で残念!
白梅・月影の花が7分咲きで綺麗でした。

↑クリック有難うございます♪
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2020/02/09(日) |
- 花_桜・梅
-
-