「シュウメイギク 秋明菊」(別名:キブネギク 貴船菊) キンポウゲ科
学名:Anemone hupehensis var. japonica (英名:Japanese Anemone)



赤紫色と白花が風に揺れて!
「ハゼラン 爆蘭」(別名:サンジカ 三時花 ,サンジソウ 三時草) スベリヒユ科
学名:Talinum crassifolium (英名:Coral flower)

4時過ぎになってしまい、芙蓉の花は萎んでいましたが、3時頃から咲く
小さな可愛い花が開花していました。
蓮の実「ハチス 蜂巣」花托が肥大して、穴に種子が入っています。

ちょっと怖い! (鎌倉市小町
大巧寺にて)

↑クリック有難うございます♪
テーマ:花・植物 - ジャンル:写真
- 2019/08/25(日) |
- 花_蓮・睡蓮
-
-