鎌倉市稲村ガ崎1-12-16 カフェ「
ヨリドコロ」
大正時代に建てられた、仕立て屋だった建物を改装した古民家カフェ
朝7時~朝ごはん定食が食べられます。

江ノ電がお店の真横を通ります! 鎌倉→藤沢行きの電車が♪

(
仏行寺→)江ノ電が見える窓際は満席で、奥のテーブル席でランチを♪
ほっけの ‘ 干物定食 ’ +こだわり卵
卵かけご飯は白身を泡立てて、黄身をのせます。(主人のメガ盛りご飯!)

‘ 干物屋さんの厳選しらす丼 ’ 卵黄がのっていて美味しい♪
ご飯がちょっと柔らかいのが残念でした。

‘ 自家製チーズケーキ ’ も濃厚な美味しさでした♪

オーナーのお母様が営む干物専門店「丸恵」で扱っている絶品干物をとの事で、
後日、レンバイ(鎌倉市農協連即売所)にある「ヨリドコロ市場店」へ

お母様にお会いしました。
ベーコン巻きさつま揚げなどを買って帰りましたが、とっても美味しかったです。
甘味処「
無心庵」もあり、鎌倉は楽しい所ですね。

↑クリック有難うございます♪
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2019/05/14(火) |
- お店
-
-