鎌倉市笛田3-29-22 「笛田山
佛行寺」(日蓮宗)
源頼朝の家臣 梶原景時の嫡男 梶原源太景季の菩提寺
安養院と並ぶ鎌倉のツツジ寺との事で行ってみましたが、
裏山のツツジは見頃過ぎでした!(5/7)

上の方のオオムラサキツツジはまだ綺麗に咲いていました。

池に綺麗な睡蓮の花が♪

裏山を上って… やぐら(横穴式の納骨窟・供養堂)が並んでいます。

もう刈込みをされていて、ツツジの花が満開だと綺麗な事でしょう。

連休中に大雨が何回か降ってもたなかったようです。
満開の時季に又訪れたいです。

↑クリック有難うございます♪
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2019/05/10(金) |
- 花_ツツジ・石楠花
-
-