鎌倉市二階堂74「
荏柄天神社」
福岡の太宰府天満宮、京都の北野天満宮と共に三天神社と称される
学問の神様 菅原道真を祀る神社

源頼朝が造った、鎌倉幕府の鬼門の守護神社

「本殿」(重要文化財)
1624年 鶴岡八幡宮若宮の旧本殿を譲り受け移築したそう。
(2/18)鎌倉一の早咲き「寒紅梅」が綺麗でした。

白梅も咲き始めて♪

受験シーズンで、合格祈願の絵馬が沢山!

「ミツマタ 三椏」の黄色い花も咲き始めていました。

↑クリック有難うございます♪
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2019/02/23(土) |
- 花_桜・梅
-
-