横浜市港北区新羽町2586「補陀洛山(ふだらくざん)
西方寺」(真言宗)
彼岸花の名所で、山門前に彼岸花の葉が沢山!
葉見ず 花見ず「相思華」ですね。

約300年前に建立された 茅葺きの本堂(横浜市指定文化財)

花の寺と言われるように、蝋梅の大木もあります。

(1/22)まだ5分咲きでしたが、とっても良い香り♪

濃い黄色の「マンゲツロウバイ 満月蝋梅」丸い蕾が沢山で可愛い♪

今週末頃が満開のようで、甘い香りが漂う事でしょう。

↑クリック有難うございます♪
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2019/01/24(木) |
- 花_蝋梅
-
-