石川県羽咋市千里浜町「
千里浜なぎさドライブウェイ」→ 金沢市に着きました。
→ 金沢市兼六町1 小立野口~ 新緑が美しい「
兼六園」(国指定特別名勝)へ (5/24)

「あかあかと日は難面(つれなく)も秋の風」芭蕉の句碑の横の階段を上り…
ミシュラン・グリーンガイド3つ星で、外国人観光客が多い。

茅葺き屋根の四阿のある築山「山崎山」へ
「紅葉山」と呼ばれているそうで、秋はさぞかし綺麗な事でしょう。

白川御影石で造られた、五重の塔「御室の塔」
京都の御室御所(仁和寺)の塔を模したそう。

苔の緑が美しい!

広さ約11.7ヘクタール(117000m2)と広い庭園を歩きます。

↑クリック有難うございます♪
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2018/07/06(金) |
- 能登・金沢_旅行記
-
-