fc2ブログ

Ellie's Bouquet

花に魅せられて

能登 花嫁のれん館

石川県七尾市一本杉町「歩らり
→ 七尾市馬出町ツ部49「花嫁のれん館」(2016年4月オープン)

180523_Hanayomenorenkan.jpg

幕末明治時代から伝わる、加賀藩の能登・加賀・越中で始まった、
嫁入りの時に嫁ぎ先の仏間に掛けられ、花嫁がくぐる「花嫁のれん」が展示されています。

180523_Hanayomenorenkan_2.jpg

婚礼衣装をまとい、花嫁のれんをくぐる体験も出来るそう。

180523_Hanayome-Noren.jpg

「富士と三保の松原」
家紋:蔦 生地:羽二重 大正時代 (花嫁の実家の家紋)

180523_Hanayome-Noren_Fuji.jpg

「貝桶」
家紋:花文に蔦 生地:ちりめん(加賀友禅) 昭和時代 

180523_Hanayome-Noren_Kaioke.jpg

「扇子と花」
家紋:五つ竜胆車 生地:木綿(加賀友禅) 明治時代

180523_Hanayome-Noren_FoldingFan.jpg

薄紫色のシックなのれんに魅せられました♪ 
雨が降って来て! → 能登島をレンタカーでドライブします。

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
↑クリック有難うございます♪

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/06/19(火) |
  2. 能登・金沢_旅行記