インド ムンバイ 南部Fort「
Chhatrapati Shivaji Maharaj Vastu Sangrahalayaチャトラパティ・シヴァージー・マハーラージ・ヴァツ・サングラハラヤ」(CSMVS)
(旧名:Prince of Wales Museum of Western India)
1st Floor 様々なコレクションが♪
「Shiva」 シヴァ神 Bronze 16世紀 南インド

「Shiva as Chandrashekhara」 Bronze 10世紀
瞑想するシヴァ神
Chandrashekhara (Chandrasekhara) Chandra = 月神(月天)
=Person who wears the moon,having the moon as his crest
「月(三日月)を身に着けている人」と言う意味らしい…
右は「Goddess Parvati」 パールヴァティー女神(シヴァ神の妻)

「Maitreya」 13世紀 ネパール
弥勒菩薩(みろくぼさつ)
博物館HPではMust Seeと

日本の仏壇が♪
「Butsudan-Buddhist Shrine」1880年 D.J.Tata Collection

「Hotei」 陶磁器 Japan 布袋様も♪

一番の見所「Miniature Paintings」細密画コーナーへ

クリック有難うございます♪
テーマ:旅の写真 - ジャンル:写真
- 2016/09/28(水) |
- インド・ムンバイ_滞在記
-
-