静岡県熱海市「
東急ハーヴェストクラブ熱海伊豆山」→ 親水公園沿いのジャカランダ並木道へ
1990年 国際姉妹都市 ポルトガルのカスカイス市から贈られた2本の木が始まりだそうで、
観光名所にと植えられています。

「
ジャカランダ」(別名:キリモドキ 桐擬き,シウンボク 紫雲木)
世界3大花木の1つで、ラッパ形の青藤色の花が満開の高木もあり、綺麗でした!(6/15)

「親水公園」へ ヨットハーバーに沢山のヨットが♪

錦ヶ浦山頂に「熱海城」が見えます。観光施設で、歴史的に実在したものではないそう…

南欧コートダジュールをイメージした「スカイデッキ」
先に見える「ムーンテラス」は恋人の聖地だそうで、下に降りて撮らなくて残念!

綺麗な砂浜の「サンビーチ」 夜はライトアップされるそう。

帰宅後、福山雅治のTVドラマ「ラブソング」6/13最終回の録画を観ていて、
何だか見た景色が?と思ったら… 遠くに熱海城が見えて、さくらの野外ステージのラストシーンは
やはり、親水公園「ムーンテラス」でした! (お宮緑地へ)

↑クリック有難うございます♪
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2016/07/08(金) |
- 風景_旅行記
-
-