鎌倉市大町4-4-18「妙法華山
安国論寺」(日蓮宗 東国花の寺百ヶ寺・鎌倉3番)
(6月20日)山門前の石灯籠と額紫陽花

手水舎の鬼瓦♪ 厄災を払う守り神だそう。

日蓮宗の開祖 日蓮が1253年 草庵を結び、弟子の日朗が1260年に寺院を建立

境内は新緑と紫陽花に囲まれて美しい季節に♪

九重石塔そばに咲く、青い八重咲き額紫陽花が美しい!

お墓の先にも紫陽花の山道が♪

前日の雨上がりでぬかるんでいて、少し上っただけで…
冬の早朝に富士見台に上ってみたいですが、9時開門で!

↑クリック有難うございます♪
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2020/06/30(火) |
- 花_紫陽花
-
-
神奈川県三浦郡葉山町堀内1537「あじさい公園」
(6月20日)
入口から綺麗な紫陽花がお出迎え♪ 階段を上り…

約3,000株の紫陽花が植えられていて、「かながわ花の名所100選」にも選ばれています。

相模湾を望む素晴らしい眺望が広がっています。

江の島の向こうの富士山は雲の中… 右に逗子マリーナが見えます。

江の島と白いヨット♪

色とりどりの紫陽花が斜面を埋め尽くして綺麗でした。

→ 鎌倉へ

↑クリック有難うございます♪
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2020/06/29(月) |
- 花_紫陽花
-
-
横浜市青葉区恩田町 中恩田橋近くに小さなひまわり畑が♪
(6月17日)

「ヒマワリ 向日葵」(別名:ニチリンソウ 日輪草,ヒグルマ 日車) キク科
学名:Helianthus annuus (英名:Sunflower)




早咲きの向日葵でしょうか、今は大きくなっているか又見に行かなくては!

↑クリック有難うございます♪
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2020/06/28(日) |
- 花_向日葵
-
-
「ウズアジサイ 渦紫陽花」(別名:オタフクアジサイ お多福紫陽花)
アジサイ科 学名:Hydrangea macrophylla 'Uzuazisai' (Ayesha)
(英名:Popcorn hydrangea)

装飾花の萼片が丸まった、突然変異種の紫陽花が開花して可愛い♪
「セイヨウアジサイ 西洋紫陽花」 アジサイ科 学名:Hydrangea macrophylla f. hortensia

色付き始めの美しい花♪
「アナベル」 アジサイ科 学名:Hydrangea arborescens 'Annabelle'

「アメリカノリノキ アメリカ糊の木」の園芸品種
薄緑色~白色へ変化していました。 (6/17 川崎市多摩区
妙楽寺にて)

↑クリック有難うございます♪
テーマ:花・植物 - ジャンル:写真
- 2020/06/27(土) |
- 花_紫陽花
-
-
「ガクアジサイ 額紫陽花」 アジサイ科 学名:Hydrangea macrophylla form. normalis





青い額紫陽花がお寺を彩って♪
中心の両性花、萼片の装飾花が開花している花もありました。
(6/17 川崎市多摩区
妙楽寺にて)

↑クリック有難うございます♪
テーマ:花・植物 - ジャンル:写真
- 2020/06/26(金) |
- 花_紫陽花
-
-