(2/27) 横須賀市「長井海の手公園
ソレイユの丘」へ
途中の海岸通り南葉山で、美しい富士山が!
雲が掛かってきていて、ソレイユの丘でもまだ見れるかなと、撮っておきました。

後で、Google Earthで見たら、何と!立石公園のすぐ手前でした。
ちょっと寄って撮れば良かったと後悔しました。(今日は富士山見れず…)
(横須賀市秋谷にて)

↑クリック有難うございます♪
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2020/02/29(土) |
- 風景_富士山
-
-
静岡県伊東市富戸「
伊豆シャボテン動物公園」
可愛いリスザルがお昼寝中♪

「リスザル 栗鼠猿」(英名:Squirrel monkey)
ボリビアリスザルとコモンリスザルの混血種だそう。

遠くからで、トリミングしています。

2020年1月19日~2020年1月23日にかけて、放し飼い行動展示されていた、
リスザル12頭が行方不明になったそうです。 盗難でしょうか酷いですね!

違う種類の手が黒い、尾が長い猿もいました。
ジェフロイクモザル(Spider monkey)でしょうか?

↑クリック有難うございます♪
テーマ:動物の写真 - ジャンル:写真
- 2020/02/28(金) |
- 動物
-
-
静岡県伊東市富戸「
伊豆シャボテン動物公園」
元祖 カピバラの露天風呂(2020年4月5日まで)
ゆず湯(変わり湯)は土日祝だけだそうで!

お湯が出てくる一番温かい所には、お父さんカピバラ(がんも)が♪

温暖な水辺に生息するそうで、お風呂大好きです。

うっとり良い気持ち♪

草食動物で、マテバシイ(ドングリの木)の葉っぱを美味しそうに食べていました。

↑クリック有難うございます♪
テーマ:動物の写真 - ジャンル:写真
- 2020/02/27(木) |
- 動物
-
-
静岡県伊東市富戸「
伊豆シャボテン動物公園」
レッサーパンダ館で、りんごのエサやり体験が始まりました。

ヨモギちゃん♪(オス2015年生まれ)

キリっとした顔立ちで可愛い~!

リンゴをもらって嬉しそう♪

徳島市とくしま動物園からきたそうです。

のんた君(オス 2012年生まれ) 穏やかな性格だそう。

女の子のコナツちゃん、めいしゃんも撮りたかったです。
→ カピバラの露天風呂へ

↑クリック有難うございます♪
テーマ:動物の写真 - ジャンル:写真
- 2020/02/26(水) |
- 動物
-
-
(伊豆河津桜旅行続きます)
静岡県東伊豆町稲取「稲取文化公園
雛の館」→
伊東市富戸1317-13「
伊豆シャボテン動物公園」へ
海抜400m以上だそうで、かなり上ってきました。

茶色の山は「大室山」 登山リフトが見えます。

「ロックガーデン」
メキシコ政府より寄贈された、古代遺跡のレプリカ「オルメカの巨石人頭像」
後ろの四角は「ショチカルコ宮殿の柱脚」 サボテンと色々な石像が♪

遠くに伊豆大島が見えます。

12時半着~3時40分頃帰る時に、雲の中から美しい冠雪富士が♪

カピバラの露天風呂、可愛いレッサーパンダに癒されました。

↑クリック有難うございます♪
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2020/02/24(月) |
- 風景_富士山
-
-