「ミヤギノハギ 宮城野萩」 マメ科 学名:Lespedeza thunbergii



赤紫色の小さな萩の花も綺麗でした♪ (鎌倉市扇ガ谷
英勝寺にて)

↑クリック有難うございます♪
テーマ:花・植物 - ジャンル:写真
- 2018/09/30(日) |
- 花・植物
-
-
鎌倉市扇ガ谷1-16-3 「東光山 英勝寺」(浄土宗 東国花の寺百ヶ寺・鎌倉6番)

1636年 徳川家康の側室だったお梶の方、英勝院尼が建てた尼寺

仏殿横の散策路に満開の彼岸花(マンジュシャゲ 曼珠沙華)が♪

(9月24日)咲き始めの綺麗な花もありました♪

アゲハ蝶が花から花へ 「ナミアゲハ 並揚羽」ですね。

萩、ランタナ、芙蓉の花も綺麗で、竹林もあるとは!

↑クリック有難うございます♪
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2018/09/29(土) |
- 花_彼岸花
-
-
インド ムンバイ 北部Goregaon East
Bollywood ボリウッド映画の制作地「
Film City フィルムシティ」
広大な敷地(森の中)にある映画スタジオ複合施設内を、ツアーバスで回ります。
あちこちで野外撮影をしていました。 ハンサムな男優が♪
インド人が騒いでいたので、有名俳優? バスに向かって手を振ってくれました。

2年1ヶ月インド滞在でしたが、とうとうボリウッド映画も観ずで…
インドの映画館で、ダンス映画を観れば良かったです。

バスを降りて遠くから見学もしましたが、写真はバスの中からしか撮れません。

こちらは現代劇の撮影でしょうか。

可愛い女優さん達♪

ガイドさんが名前を言っていたような…

Film City Tours 2時間ガイド付き
インド人:Rs.599(約1020円) 外国人:Rs.3000(約5100円)5倍!
+旅行会社手数料 1人約6000円×2 で、湖とかにも行けず…
(Visit to Famous Locations in Filmcity viz. Helipad, Lake, Court, Church, Temple.)
外国人には何かぼったくりの代金でしたが、最後のインドの思い出にはなりました。
(他にも値段の高いコースもあるようです)

↑クリック有難うございます♪
テーマ:旅の写真 - ジャンル:写真
- 2018/09/28(金) |
- インド・ムンバイ_滞在記
-
-
「ヒガンバナ 彼岸花」(別名:マンジュシャゲ 曼珠沙華) ヒガンバナ科
学名:Lycoris radiata (英名:Red spider lily)



(9/24)ちょっと見頃過ぎと思いましたが、まだ綺麗な花も咲いていました。
美しい天上の花♪ (鎌倉市扇ガ谷 英勝寺にて)

↑クリック有難うございます♪
テーマ:花・植物 - ジャンル:写真
- 2018/09/27(木) |
- 花_彼岸花
-
-
インド ムンバイ 北部Goregaon East
Bollywood ボリウッド映画の制作地「
Film City フィルムシティ」
Sanjay Gandhi National公園そばの広大な敷地にある映画スタジオ複合施設内へ
バスの中からだけ写真撮影OKです。
「Communication Centre」と看板が

倉庫のようですが、ボリウッド映画・テレビドラマ制作のスタジオが並んでいます。
スタジオ見学は無く…

寺院のオープンセット



本物の寺院、湖もあるそうですが、この日は行けませんでした!
バスの中からですが、ロケも観れました♪

↑クリック有難うございます♪
テーマ:旅の写真 - ジャンル:写真
- 2018/09/26(水) |
- インド・ムンバイ_滞在記
-
-