「ハス 蓮」(別名:スイフヨウ 水芙蓉,フゴセン 不語仙,イケミグサ 池見草,ミズノハナ 水の花)
ハス科 学名:Nelumbo nucifera (英名:Lotus)

一番美しい開花2日目の蓮とクマバチのホバリング♪

白蓮には蜜蜂が♪ ちょっとボケ写…

紅白の蓮の花が綺麗でしたが、遠くに咲いていて…

(鎌倉市 鶴岡八幡宮・
源氏池にて)

↑クリック有難うございます♪
テーマ:昆虫の写真 - ジャンル:写真
- 2018/07/31(火) |
- 花_蓮・睡蓮
-
-
鎌倉市雪ノ下2-1-31 鶴岡八幡宮「源平池」へ
太鼓橋の右側(東側)の「源氏池」

白旗の源氏にちなんで、白蓮を植えたそうですが、紅白の蓮が咲いています。

朝7時過ぎに着きましたので、美しい開花2日目の白蓮が♪

太鼓橋の左側(西側)の「平家池」
赤旗の平家にちなんで、紅蓮を植えたそうですが、何故か白蓮ばかり!

2016年3月閉館した「神奈川県立近代美術館 旧鎌倉館本館」

神奈川県より八幡宮に譲渡され、2019年春「鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム」として
オープンするそうで、改修工事中です。

↑クリック有難うございます♪
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2018/07/30(月) |
- 花_蓮・睡蓮
-
-
鎌倉市雪ノ下「鶴岡八幡宮」
源氏池では餌のパンを上げている人が…

カルガモ♪ 蓮の葉影にもいました。

綺麗な白い鳩♪

餌をもらおうと、鯉や亀たちも集まって!

アカミミガメ(ミドリガメとして販売されている)ですね。

ペットとして飼われていたのが捨てられ繁殖して、食害が原因で蓮が減っているとか!

↑クリック有難うございます♪
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2018/07/29(日) |
- 動物_鳥
-
-
「ハス 蓮」(別名:スイフヨウ 水芙蓉,フゴセン 不語仙,イケミグサ 池見草,ミズノハナ 水の花)
ハス科 学名:Nelumbo nucifera (英名:Lotus)

美しい白い蓮の花が開花し始めました。 白いマッチ棒のような雄しべが綺麗です。
ピンクの蓮にクマバチが! 一番美しい開花2日目の花♪

(鎌倉市 鶴岡八幡宮・源氏池にて)

↑クリック有難うございます♪
テーマ:昆虫の写真 - ジャンル:写真
- 2018/07/28(土) |
- 花_蓮・睡蓮
-
-
「ヒマワリ 向日葵」(別名:ニチリンソウ 日輪草,ヒグルマ 日車) キク科
学名:Helianthus annuus (英名:Sunflower)




猛暑の夏にパワー溢れる太陽の花♪
(横浜市青葉区
寺家ふるさと村・ひまわり畑にて)

↑クリック有難うございます♪
テーマ:花・植物 - ジャンル:写真
- 2018/07/27(金) |
- 花_向日葵
-
-