武蔵野市吉祥寺本町1-11-31 B1F Piano Hall「
Sometime サムタイム」

吉祥寺在住の常連の方に連れて行ってもらえました♪

吉祥寺老舗のジャズクラブだそうで、レトロな雰囲気です。

ジャズシンガーNAOさん♪ 「追憶」(The Way We Were)も聴けました。

ピアニスト大石学さんの演奏も心に響きました。

伝票の裏は1ドル紙幣!(昼 Charge料 1,000円~)

ランチ(土日のみ)も美味しいそうで、又行ってみたいです。
久しぶりに楽しい吉祥寺散歩を♪

↑クリック有難うございます♪
テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真
- 2018/03/31(土) |
- お店
-
-
「ソメイヨシノ 染井吉野」 バラ科 学名:Prunus(=Cerasus)× yedoensis ‘Somei-yoshino’

淡紅色の美しい花♪


江戸時代末期に江戸の染井村(豊島区駒込)で作られた、
「エドヒガン 江戸彼岸」と「オオシマザクラ 大島桜」の交配種

接ぎ木で増やされたクローン故に、寿命60年といわれていて、
この美しい桜並木も、植え替えられていくとは! (横浜市青葉区美しが丘
たまプラーザ桜坂にて)

↑クリック有難うございます♪
テーマ:花・植物 - ジャンル:写真
- 2018/03/30(金) |
- 花_桜・梅
-
-
3/25 近所の桜並木を車窓からお花見して回りましたが、どこも美しい!
鷺沼~田園都市線たまプラーザ駅への坂道の桜並木♪

東名高速の歩道橋を過ぎ、車から降りてしばらく歩きました。



ここから右側は「川崎市宮前区犬蔵」、左側は「横浜市青葉区美しが丘」

たまプラーザ駅前桜並木再生計画で、この美しい桜坂のソメイヨシノは切り倒され、
濃いピンク色の八重桜「カンザン 関山」に植え替えられていくらしい!

↑クリック有難うございます♪
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2018/03/29(木) |
- 花_桜・梅
-
-
武蔵野市吉祥寺南町1-21-1 「Ristorante
Primi Baci リストランテ プリミ・バチ」
井の頭公園に隣接するイタリアン (Primi Baci=First Kiss)

店内にも桜の花が♪
井の頭公園の緑に囲まれていて、井の頭池が見えます。

期間限定 ランチ「桜」コース (マム ロゼ1杯付き)を♪
‘ 柑橘とモッツァレッラチーズのサラダ仕立てプロシュート添え ’
(Prosciutto=イタリア産生ハム)

メインは魚・肉料理と選びます。
牛ほほ肉の煮込みに添えられている「Polenta ポレンタ」(トウモロコシ粉を煮た料理)は
マッシュポテトのようで、北イタリアで主食だったそう。

‘ 桜海老と菜の花のスパゲティーニ ’ は絶品でした♪(Spaghettini=スパゲティより細いとは!)
久しぶりの楽しい会食で、ご馳走様でした♪

↑クリック有難うございます♪
テーマ:食べ物の写真 - ジャンル:写真
- 2018/03/28(水) |
- お店
-
-
「シダレザクラ 枝垂れ桜」(別名:イトザクラ 糸桜)
バラ科 学名:Prunus spachiana cv. Itosakura
(英名:Weeping Japanese cherry)





ソメイヨシノより1週間程度早く咲くそうで、美しい花が満開でした。
(武蔵野市
井の頭恩賜公園にて)

↑クリック有難うございます♪
テーマ:花・植物 - ジャンル:写真
- 2018/03/27(火) |
- 花_桜・梅
-
-