北インド Rajasthan州 州都Jaipur Amer市 ヒンドゥー王朝 Kachwaha家王国の城
世界遺産「Amer Fort アメール・フォート」(
Amber Fort アンベール城)
「Maota Lake マオタ湖」(人造湖)に浮かぶ水上庭園
「Kesar Kyari Bagh」(Kesar=Saffron サフラン)
マハラジャがサフランの花を植えた星形の花壇があるそうで、写真を拡大して見えました。

2人の警備員に案内すると言われ、階段を上り… 綺麗なドームが♪

井戸には沢山のコウモリが… ここまで水を汲み上げていたそう。

山上に「Jaigarh Fort ジャイガル城砦/要塞」が見えます。

遥か遠くまで続いています。 お城を守っていたのですね。

兵士達の食事を作っていた大鍋だそう。

警備員にチップを要求され… やはり、そういう事なのですね。
Zenana Mahal「Baradari」 マハラジャのハーレムへ行かなくて残念!
「Chand Pol」(Moon Gate 月の門)→駐車場→
Manさんの車でジャイプル旧市街へ

↑クリック有難うございます♪
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2016/10/27(木) |
- 北インド・ゴア_旅行記
-
-
北インド Rajasthan州 州都Jaipur Amer市 ヒンドゥー王朝 Kachwaha家王国の城
世界遺産「Amer Fort アメール・フォート」(
Amber Fort アンベール城)
ラージプート族マハラジャのプライベート宮殿へ
「Diwan-i-Khas ディワーニ・カース」(貴賓謁見殿) (Jai Mandir 勝利の間)
奥の「Sheesh Mahal」(Mirror Palace 鏡宮殿/鏡の間)

天井や壁に、鏡を散りばめた幾何学的な模様の装飾が見事です。

マハラジャが鏡に映る外の景色を楽しんだそう。細かい鏡の装飾が♪

イスラム様式の影響を強く受けているそうで、美しい!

綺麗な透かし彫り模様に、細部にまで鏡が散りばめられています。

16世紀に築城が始まり、Raja Man Singh I が大規模な増改築を加え、
Amerからジャイプルに遷都するまで150年間、歴代の王が増改築を重ねていったそうです。

↑クリック有難うございます♪
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2016/10/26(水) |
- 北インド・ゴア_旅行記
-
-
北インド Rajasthan州 州都Jaipur Amer市 ヒンドゥー王朝 Kachwaha家王国の城
世界遺産「Amer Fort アメール・フォート」(
Amber Fort アンベール城)
ラージプート族マハラジャ(皇帝)のプライベート宮殿への入口
「Ganesh Pol」(Ganesh Gate ガネーシャ門)

イスラム様式の影響を強く受けた優美な様式で造られていて、
壁面に幾何学模様のモザイクが施され、世界で最も美しい門と言われているそう。

象の頭を持った「Ganesa/Ganesh/Ganesha ガネーシャ」神が鼻でお酒を飲んでいます。

「Diwan-i-Khas ディワーニ・カース」(貴賓謁見殿)前の庭園

鏡の間のある「Diwan-i-Khas」へ

↑クリック有難うございます♪
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2016/10/25(火) |
- 北インド・ゴア_旅行記
-
-
北インド Rajasthan州 州都Jaipur Amer市 ヒンドゥー王朝Kachwaha家の王国の巨大な城
世界遺産「Amer Fort」(
Amber Fort アンベール城)
「Singh Pol」(Lion Gate 獅子門)階段を上って、第2の中庭へ
メインの中庭「Jalebi Chowk」(Jaleb Chowk?)を見渡せます。

右は「Suraj Pol」(Sun Gate 太陽門)、山上に「Jaigarh Fort ジャイガル城砦/要塞」が見えます。

「Diwan-i-Aam(Am?) ディーワーネ・アーム」(皇帝と一般国民の謁見殿)

赤砂岩と大理石で造られているそう。

柱頭は象です!

「Ganesh Pol」(Ganesh Gate ガネーシャ門)へ

↑クリック有難うございます♪
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2016/10/24(月) |
- 北インド・ゴア_旅行記
-
-
北インド Rajasthan州 州都Jaipur Amer市「
Trident Jaipur トライデント・ジャイプル」→
「Amer Fort」(Amber Fort アンベール城)が見えてきました。
(2013年「Hill Forts of Rajasthan ラージャスターンの6つの丘陵城砦群」として世界遺産登録)
16世紀に築城が始まった、ヒンドゥー王朝アンベール王国の巨大な城

後ろの山上に「Jaigarh Fort ジャイガル城砦/要塞」も見えます。

丘を上って… 駐車場から「Chand Pol」(Moon Gate 月の門)から城内へ

メインの中庭「Jalebi Chowk」

「Sila Devi Temple」 「Durga ドゥルガー」女神を祀る寺院に、中庭まで長蛇の列が!

「Singh Pol」(Lion Gate 獅子門)へ階段を上ります。

「Diwan-i-Aam ディーワーネ・アーム」(一般謁見殿)のある中庭へ

↑クリック有難うございます♪
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2016/10/23(日) |
- 北インド・ゴア_旅行記
-
-