fc2ブログ

Ellie's Bouquet

花に魅せられて

シャガ 著莪

「シャガ 射干/ 著莪」(別名:コチョウカ 胡蝶花) アヤメ科 学名:Iris japonica

150424_Syaga.jpg

木陰にひっそりと咲く、艶やかな蝶の花♪ 一日花は美しい!  
       (上野東照宮ぼたん苑にて)

テーマ:花・植物 - ジャンル:写真

  1. 2015/04/30(木) |
  2. 花_シャガ

上野東照宮ぼたん苑

東京都台東区上野公園 「上野東照宮ぼたん苑」
500株以上の牡丹があるそうで、色とりどりの大輪の花が艶やかに咲き誇っていました。(4/24)

150424_Botan_3.jpg

150424_Botan-white.jpg

黄色の花も美しい♪

150424_Botan_yellow.jpg

「富貴花」、まさしく!「百花の王」 

150424_Botan-pink.jpg

藤の花も綺麗でした♪

150424_Fuji.jpg

今は遅咲きの牡丹と、芍薬の花が見頃を迎えるそうです。

テーマ:花・植物 - ジャンル:写真

  1. 2015/04/29(水) |
  2. 花_牡丹・芍薬

上野東照宮

東京都台東区上野公園 「上野東照宮」 徳川家康公(東照大権現)をお祀りする神社
「大石鳥居」も新緑に彩られ♪ 寛永10年(1633年)奉納だそう。

140424_Torii.jpg

葵の御紋が並ぶ「水舎門」を通り… 「ぼたん苑」へ(写真の撮り過ぎで!) 

140424_Suisyamon.jpg

「手水舎」に大きな鈴が♪

140424_Suzu.jpg

大きな狛犬と諸大名から奉納された銅灯籠。  唐門の向うに、社殿が見えます。

140424_Ueno-Tosyogu.jpg

左甚五郎の昇り龍と降り龍の彫刻がある「唐門」(唐破風造り四脚門)

140424_Karamon.jpg

2008年11月以来でしたが、2009年~2013年修復工事が行われたそうで、
金箔が煌びやか、彫刻も鮮やかになっていました!    (韻松亭 → 根津神社へ)

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/04/28(火) |
  2. 風景_寺院・神社

ボタン 牡丹

「ボタン 牡丹」 ボタン科 学名:Paeonia suffruticosa

150424_Botan_2.jpg

150424_Botan_1.jpg

150424_Botan.jpg

(英名:Tree peony)
大輪の美しい!高貴な花の芳香が漂っていました♪     (上野東照宮・ぼたん苑にて)

テーマ:花・植物 - ジャンル:写真

  1. 2015/04/27(月) |
  2. 花_牡丹・芍薬

新緑の上野公園

東京都台東区「上野恩賜公園」
薩摩犬(ツン)と西郷隆盛像   銀杏の木にも小さな若葉が♪

150424_Saigo-Takamori.jpg

花園稲荷神社(忍岡稲荷) 連なる朱色の鳥居をくぐって、本殿へ
右側に子供を守る母狐の狛狐が♪ (左には雄狐) 縁結び、子宝にもご利益があるそう。

150424_Hanazono-Inari.jpg

「上野大仏」 像高約6メートルの釈迦如来坐像だったそう。
現在は「これ以上落ちない」という事で、「合格 大仏」として受験生に親しまれているそうです。

150424_Ueno-Daibutsu.jpg

3月に来た時とは打って変わって、桜並木も美しい新緑に! シャガの花が綺麗でした。

150424_Ueno-Park.jpg

上野東照宮・ぼたん苑へ

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/04/25(土) |
  2. 風景_街歩き
次のページ