ルーマニア・ブカレスト「Palatul Parlamentului 議事堂宮殿」 (旧名:Casa Poporului
国民の館)
スタンダードツアー(所要1時間)が続きます。
「Sala Tache Ionescu」(元首相 Tache(Take)・イオネスクのホール)
金の装飾が美しい♪ 毒ガス攻撃を恐れ換気装置は無かったそうで、天井の穴は空気口だそう。

「Sala Unirii 」(ユニオン・ホール)
最も豪華なイベントを開催する事ができる最大のホールで、コンサート?結婚式?の準備をしていました。
体操のナディア・コマネチさんの結婚披露宴が行われたホールらしい。 (詳しくは
こちら)

美しいアーチの「ヴォールト vault」(穹窿 きゅうりゅう)と言う様式の天井♪

タペストリー、胸像のある最初の回廊に戻り、ツアー終了です。 議事堂もあるそうで、ほんの一部の見学で…

独裁的権力者として君臨した故ニコラエ・チャウシェスク大統領は、私欲を満たす為に贅を尽くして建てた
宮殿が完成する前、1989年のルーマニア革命でエレナ夫人と共に処刑され、住めなかったとは!
チャウシェスクの負の遺産が観光地に… マイケル・ジャクソンが「Hello!Budapest!」(Bucharestの間違い)と
叫んだという、テラスからの眺望を見れず残念でした!
テーマ:旅の写真 - ジャンル:写真
- 2014/10/31(金) |
- ルーマニア_旅行記
-
-
★ 素晴らしい写真のイチヤンさんのブログ「
野外手帖」の更新がないので、?と思っていましたが…
Twitterのichiyan さんから、新しいブログにたどり着きコメントを♪
「
野外手帖Ⅱ」 http://itaka2.blog.fc2.com/
(管理画面にたどりつけなくなってしまったので、野外手帖閉鎖のお知らせもできない状況です。
取り敢えず新しいブログよろしくお願いします。)
…との事です! そんな事があるのですね。
リンクされていらっしゃる方も多いので、よろしくお願いします!
- 2014/10/31(金) |
- お知らせ
-
-
ルーマニア・ブカレスト「Palatul Parlamentului 議事堂宮殿」 (旧名:Casa Poporului
国民の館)
スタンダードツアー(所要1時間)が続きます。
「Sala Drepturilor Omului」(人権ホール) 通訳ブースもある、ラウンドテーブルの重要会議室

巨大な豪華なクリスタルのシャンデリアは、2トンもあるそう!

「Sala Ion I.C. Brătianu」(イオン・I・C・ブラティアヌ(元首相)のホール) 華やかな天井の装飾が素敵です♪

現在は会議、結婚式、コンサートにも使われているそうです。
テーマ:旅の写真 - ジャンル:写真
- 2014/10/28(火) |
- ルーマニア_旅行記
-
-
ルーマニア・ブカレスト「Palatul Parlamentului 議事堂宮殿」 (旧名:Casa Poporului
国民の館)
スタンダードツアー(所要1時間)が続きます。
「Holul Principal」(メインホール) 圧倒される広さ!

大理石の階段の段が低いのは、身長の低かった故チャウシェスク大統領に合わせたそう。

豪華なクリスタルのシャンデリア!

膨大な維持管理費が…

東側の正面玄関から入ると、ここがメインロビーになっているそうです。
テーマ:旅の写真 - ジャンル:写真
- 2014/10/26(日) |
- ルーマニア_旅行記
-
-
ルーマニア・ブカレスト「Palatul Parlamentului 議事堂宮殿」 (旧名:Casa Poporului
国民の館)
スタンダードツアー(所要1時間)が続きます。
英語ガイドのFrancisc さん♪

豪華なクリスタルのシャンデリアと総大理石の回廊を通って…

「Sala Nicolae Iorga」(ニコラエ・ヨルガのホール) オーク材が使われていて重厚な造りです。

シャンデリアは純金の装飾が施されているそう! 国民は飢餓を強いられ…
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2014/10/24(金) |
- ルーマニア_旅行記
-
-