復活祭の綺麗なイースターエッグ売りのおばあさん♪

1個 10 lei(約320円)らしい…

(Romania Bucharest「Muzeul Național al Satului 国立農村博物館」にて)
___________________________________________________
★ 皆様、良いお年をお迎え下さい。
テーマ:旅の写真 - ジャンル:写真
- 2013/12/28(土) |
- 人物
-
-

(Romania Bucharest「Muzeul Național al Satului 国立農村博物館」にて)
テーマ:こども写真 - ジャンル:写真
- 2013/12/26(木) |
- 人物
-
-

(Romania Bucharest「Muzeul Național al Satului 国立農村博物館」にて)
テーマ:女性ポートレート - ジャンル:写真
- 2013/12/20(金) |
- 人物
-
-

(Romania Bucharest セルビア料理「
Taverna Sârbului」にて)
テーマ:女性ポートレート - ジャンル:写真
- 2013/12/18(水) |
- 人物
-
-
ルーマニア・ブカレスト 地下鉄Aviatorilor駅から「Parcul Herăstrău ヘラストラウ公園」を通って…
「Arcul de Triumf 凱旋門」へ
チシュミジウ公園と同じ時計が♪

第1次世界大戦の勝利を記念して、1919年に木造の漆喰塗りで建てられ、
1930年にルーマニアの彫刻家たちによって、花崗岩に彫刻を施し造り替えられたそうです。

建設当時のブカレストは「バルカンの小パリ」と呼ばれていた美しい街並みだったそうです。

拡大して見たら、右側のレリーフはルーマニア王 フェルディナンド1世(初代ルーマニア国王カロル1世の後継者)、
左側はマリア王妃でした。

国立農村博物館へ (2007年に行ったパリの「Arc de Triomphe 凱旋門」は
こちら)
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2013/12/17(火) |
- ルーマニア_旅行記
-
-