「パッシフローラ・インセンス」(別名:トケイソウ 時計草 ‘インセンス’) トケイソウ科
学名: Passiflora cv.Incense


ソバージュ咲きの副花冠がカールした、面白い不思議な花!
テーマ:花の写真 - ジャンル:写真
- 2012/09/30(日) |
- 花_時計草
-
-
「ヤブラン 薮蘭」 ユリ科 学名:Liriope platyphylla


薄紫色の可愛い花が今年は沢山咲きました♪ (ベランダにて)
テーマ:花の写真 - ジャンル:写真
- 2012/09/29(土) |
- 花・植物
-
-
「ブラシノキ ブラシの木」(別名:キンポウジュ 金宝樹,ハナマキ 花槙,カリステモン) フトモモ科
学名:Callistemon speciosus

(英名:Bottlebrush)
真っ赤なブラシの様な、美しい雄しべの花♪ 白花もあるそうです。
テーマ:花の写真 - ジャンル:写真
- 2012/09/28(金) |
- 花・植物
-
-
「ルリヤナギ 瑠璃柳」(別名:リュウキュウヤナギ 琉球柳) ナス科 学名:Solanum glaucophyllum

「ツルハナナス 蔓花茄子」に似た、綺麗な薄紫色の花が! 葉が細長くて柳に似ているからだそうです。
テーマ:花の写真 - ジャンル:写真
- 2012/09/27(木) |
- 花・植物
-
-
「キントラノオ 金虎の尾」 キントラノオ科 学名:Galphimia glauca

(英名:(Golden)Thryallis,Gold Shower,Rain of Gold)
綺麗なレモンイエローの花♪
「コウシュンカズラ 恒春葛」とよく似ていて、「コウシュンカズラ」の名で流通している事がある様です。
「コウシュンカズラ」つる性 花弁 - 細長い 茎 - 緑色
「キントラノオ」 立性 花弁 - スコップ型 茎 - 茶色 (町田市三輪町・高蔵寺にて)
テーマ:花の写真 - ジャンル:写真
- 2012/09/26(水) |
- 花・植物
-
-