12/25 夜明け前より 横浜青葉IC~東名高速へ 6:54 富士山が目の前に!

6:56 明るくなってきました! 今年はまだ頂上の方しか積雪がない様な…(2007年12/26の
富士山)

★8/26~9/11 インドネシア旅行の記事を年内に終えようと思いましたが… 又、来年も後少しお付き合い下さい。
寒い日が続いておりますが、皆様お元気で良いお年をお迎え下さい!
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2011/12/27(火) |
- 風景_旅行記
-
-
バルーンオーナメントで飾られたクリスマスツリーが♪
“LIVE LAUGH LOVE”(生きること 笑うこと 愛すること 愛する人と、いっしょに。)
「世界の子どもたちに平和なクリスマスを」というメッセージを発信していくそうです。

“White Angel Christmas Concert” 可愛いホワイトエンジェル隊の子供達♪

背中に白い羽を付けた天使のような地元の子どもたちが、3ヶ月練習したクリスマスソングを披露との事でした。
(玉川高島屋S・Cにて)
★皆様、楽しいクリスマスをお過ごし下さい!
テーマ:こども写真 - ジャンル:写真
- 2011/12/24(土) |
- 人物
-
-
インドネシア「Jakarta ジャカルタ」 「Monumen Nasional 独立記念塔」(Monas モナス)へ
レバラン(断食明け大祭)休暇の最終日で、ジャカルタに人が戻って来たらしく、沢山の観光客が!
入り口に馬車(Delman デルマン)が集まっていました。

派手な飾りの馬車も♪

16:00前着でしたので、展望台にもう上れないそうで、この日はムルデカ広場までも行けませんでした!
(17:00までとガイドブックに書いてありましたが…)
テーマ:動物の写真 - ジャンル:写真
- 2011/12/21(水) |
- インドネシア_旅行記
-
-
インドネシア「Jakarta ジャカルタ」「Museum Nasional 国立博物館」
前庭の象の青銅像はタイの国王から寄贈されたものだそうです。

中庭にはジャワ島のヒンドゥー教時代の石像が並べられています。

インドネシアの伝統楽器「Gamelan ガムラン」 ケースの中に獅子の姿の聖獣「Barong バロン」も♪

巨木を刳り抜いた丸木舟(独木舟)

2階には黄金の宝物も展示されていました。
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2011/12/19(月) |
- インドネシア_旅行記
-
-
インドネシア「Jakarta ジャカルタ」 Jl.Surabaya
ベトナム料理 Fresh Noodle Restaurant 「
Madame Ching」
前日に
スラバヤ通りに行った時に見付けたので、翌日に行ってみました。

レバラン(断食明け大祭)休暇の最終日の遅いお昼でした。


大好きなベトナム料理の揚げ春巻き♪

暑いので、ココナッツミルクのかき氷を♪

Madame Chingにお会いしましたが、チャイニーズだそうで、魅力的な楽しい方でした。
テーマ:旅の写真 - ジャンル:写真
- 2011/12/15(木) |
- インドネシア_旅行記
-
-