東京都立「
林試の森公園」
林野庁の林業試験場だったそうで、大きな木が沢山あって、ひんやりして別世界の様に気持ちが良い♪

せせらぎ橋から「ラクウショウの森」
「ラクウショウ 落羽松」(別名:ヌマスギ 沼杉)とはメタセコイアに似た木の事だそうです。

(森の広場へ)
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2011/04/30(土) |
- 風景_街歩き
-
-
「オキザリス・セルヌア」(別名:オオキバナカタバミ 大黄花片喰)
カタバミ科 学名:Oxalis cernua (Oxalis pes-caprae)


レモンイエローの爽やかな花♪ 野生化している様で、道端に咲いています。
テーマ:花の写真 - ジャンル:写真
- 2011/04/26(火) |
- 花_オキザリス
-
-
「オオシマザクラ 大島桜」 バラ科 学名:Prunus lannesiana var. speciosa (Cerasus speciosa)


淡いピンクの蕾と白い花の桜も美しい!
テーマ:花の写真 - ジャンル:写真
- 2011/04/25(月) |
- 花_桜・梅
-
-
「シャガ 射干/ 著莪」(別名:コチョウカ 胡蝶花) アヤメ科 学名:Iris japonica


美しい蝶の花が桜と競演して群舞していました。 (千鳥ケ淵にて)
テーマ:花の写真 - ジャンル:写真
- 2011/04/24(日) |
- 花_シャガ
-
-
町田市成瀬「会下山橋」(えげやまばし)の階段を下りて、恩田川遊歩道へ
上流の「高瀬橋」まで歩いて…ここから3km桜並木が続いています。

又、下流に引き返して歩き… カルガモも沢山いました♪

絶景の「向橋」!

初めて行きましたので、横浜市との境「都橋」まで歩いてみました。
つくし野の桜並木を通って、田園都市線・つくし野駅へ 一日歩いて疲れ果てました!!
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2011/04/22(金) |
- 風景_街歩き
-
-