fc2ブログ

Ellie's Bouquet

花に魅せられて

マテーラ カーサ・グロッタ

南イタリア観光5日目になりました。
「Matera マテーラ」 柔らかく多孔質な石灰岩に覆われた旧市街「Sassi サッシ」(Sasso(岩、岩山、岩壁)の複数形)
サッソ・カヴェオーソ地区に1956年まで農民が暮らしていた「Casa Grotta カーサ・グロッタ」(洞窟住居)が
当時のまま再現されています。

日本語の音声による解説がありました。 水は雨水を溜めて利用していたそうです。

091202_Casa_Grotta_1.jpg

湿気から守る為にベッドは高くなっています。

091202_Casa_Grotta.jpg

厳しい寒さから守る為に馬や家畜用のスペースがあります。

091202_Casa_Grotta_2.jpg

サッシでは極貧と非衛生の中で幼児の死亡率も高かったそうです。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/03/31(水) |
  2. 南イタリア_旅行記

花韮

「花韮 ハナニラ」 ユリ科 学名:Ipheion uniflorum

100330_Hananira.jpg

(英名:Spring starflower)
久しぶりの春の陽を浴びて嬉しそう~♪ 毎日寒かった!ですね。    (ベランダにて)

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/03/30(火) |
  2. 花・植物

水仙

「スイセン 水仙」 ヒガンバナ科 学名:Narcissus

100322_Narcissus_yellow.jpg

100322_Narcissus.jpg

100322_Narcissus_white.jpg

大輪のラッパ水仙も華やかに!今年も一面に咲いて春爛漫の美しさです。
昨日今日は花冷えの雨ですが…            (若草台第2公園にて)

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/03/25(木) |
  2. 花_水仙

淡墨桜

「桜 サクラ」 バラ科 学名:Prunus 

100322_Sakura.jpg

もう開花していました!淡桃色の美しい花の季節となりました。   (若草台第2公園にて)

PS.「淡墨桜 ウスズミザクラ」と名札に書いてありました。

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/03/24(水) |
  2. 花_桜・梅

雲南桜草

「雲南桜草 ウンナンサクラソウ」 サクラソウ科 学名:Primula filchnerae

100320_Primula_filchnerae.jpg

淡紫桃色の優しい花が一面に!すっかり春模様でしたが、風が強くて他の花は撮れず…  (鴨志田町・南慶院にて)

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/03/22(月) |
  2. 花・植物
次のページ