
(南町田・グランベリーモールにて)
「沈まぬ太陽」を見ました。豪華キャスト、渡辺謙の力演…山崎豊子の原作は単行本5巻!で読みましたが、
3時間22分でも描き切れないです。改めて、24年前の520人の犠牲者の方々に合掌です!
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2009/10/31(土) |
- 風景_街歩き
-
-
銀山平船着場~奥只見船着場へ

紅葉真っ盛りでした! 遠くに見えるのは越後三山・駒ケ岳…? (遊覧船・ファンタジア号にて)
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2009/10/31(土) |
- 風景_旅行記
-
-
19ヵ所ものトンネルのある奥只見シルバーライン(江戸時代に銀が採掘されていた事から命名)を通って、奥只見湖(別名:銀山湖)へ

遊覧船「ファンタジア号」が入って来ました。

錦秋の奥只見湖クルーズへ! (新潟県魚沼市銀山平・船着場にて)
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2009/10/30(金) |
- 風景_旅行記
-
-
「野紺菊 ノコンギク」 キク科 学名:Aster ageratoides var. ovatus

薄紫色の可憐な花が秋を彩ります。
テーマ:花の写真 - ジャンル:写真
- 2009/10/29(木) |
- 花・植物
-
-

(上野恩賜公園にて)
東京国立博物館・平成館にて「
皇室の名宝-日本美の華」を見ました。
伊藤若冲「動植綵絵」(全30幅) “群鶏図” “老松白鳳図” “紅葉小禽図” “池辺群虫図”…etc.
繊細な美しい色彩の生き々とした精密な動植物画に魅せられました!!
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2009/10/28(水) |
- アート・美術・展覧会
-
-