「花水木 ハナミズキ」(別名:アメリカ山法師) ミズキ科 学名:Cornus florida

開きかけの花びら(総苞だそうです…)が面白い!
テーマ:花の写真 - ジャンル:写真
- 2009/04/30(木) |
- 花・植物
-
-

“みんなのこい みんなこい” 70匹の鯉のぼりが皐月の空に泳いでいます♪
(すきっぷ広場にて・5月7日まで)
テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真
- 2009/04/29(水) |
- 風景_街歩き
-
-
「シロヤマブキ 白山吹」 バラ科 学名:Rhodotypos scandens

黄色の山吹(5弁花)の白花ではないそうです。ややこしい~!
テーマ:花の写真 - ジャンル:写真
- 2009/04/28(火) |
- 花・植物
-
-
「常磐満作 トキワマンサク」 マンサク科 学名:Loropetalum chinense

「紅花常磐万作 ベニバナトキワマンサク」 マンサク科 学名:Loropetalum chinense var. rubra

短冊の様な面白い花が踊っている様です。
テーマ:花の写真 - ジャンル:写真
- 2009/04/27(月) |
- 花・植物
-
-
「シャガ 射干/ 著莪」(別名:コチョウカ 胡蝶花) アヤメ科
学名:Iris japonica (英名:Fringed iris,Butterfly flower)

白い蝶が舞っているようで美しい!
テーマ:花の写真 - ジャンル:写真
- 2009/04/26(日) |
- 花_シャガ
-
-